ゆうちょ銀行が手数料を値上げするようです。
2022年1月17日にゆうちょ銀行の各種手数料などが改定されるようです。
【今後改定すること】
・ 郵便局以外のATMを使うと利用手数料がかかる
・ 小銭の入出金に手数料がかかる
・ 現金での払込みに手数料がかかる
だそうです。
ゆうちょ銀行の大きなメリットとして、平日や休日でもATMの利用料金が無料であることです。※
※【ATM利用料金無料】 ・ 平日:8:45~18:00 ・ 土曜日:9:00~14:00
ということは、両替するのにも手数料が...!?
/(^o^)\ナンテコッタイ
今、「10万円貯まる貯金箱」みたいなやつにコツコツ貯金してて、貯まったら預けようと思ったのに...(実は僕はゆうちょ使ってますw)
【ATMでの預け入れ】
・1~25枚:110円
・26~50枚:220円
・51~100枚:330円
【ATMでの払い戻し】
・1枚以上:110円
【窓口での預け入れ・払い戻し】
・1~50枚:無料
・51~100枚:550円
・101~500枚:825円
・501~1000枚:1100円(以降500枚ごとに550円を加算)
ということは、僕は500円玉で10万円を貯めているので、受け付けに持っていくと、10万÷500円=200枚なので、手数料が825円かかるということです。(100枚以上預ける場合は受付)
いやああああああ!!
最近、手数料が無料な「セブン銀行」を作ったので、そっちにしようかと思います。小銭が使えないのがアレですが。(ATMだから仕方ないですが...)
それか、50枚まで無料だから郵便局をハシゴするしかないですねw
もうゆうちょは使わないかもしれませんね~