Photo Gallery
11月1日は「自衛隊記念日」です。 横須賀で「満艦飾」と「電灯艦飾」が行われました。
超・不定期の鉄道写真のコーナーです。笑
2月24日、横須賀港に護衛艦「いずも」が入港してきました。
先日(23日)、河津桜を見てきました。
12月1日に百里基地航空祭が行われました。 今年はF-4戦闘機(ファントム)最後の百里航空祭でもあります。
11月3日に入間基地の「入間航空祭」に行ってきました。 入間航空祭は毎年、11月3日の文化の日に行われます。
2019年10月14日に自衛隊観艦式が行われます。
2019年10月14日に自衛隊観艦式が行われます。 それに伴い、横須賀と横浜で「フリートウィーク」が行われました。
9月1日~3日まで広島に旅行しに行ってきました! 行った場所のレポートなどをしていきたいと思います。
9月1日~3日まで広島に旅行しに行ってきました! 行った場所のレポートなどをしていきたいと思います。
9月1日~3日まで広島に旅行しに行ってきました! 行った場所のレポートなどをしていきたいと思います。
先日投稿した、「ピカチュウ大量発生チュウ!」の番外編です。 暇つぶし程度に見てくださると幸いです。
横浜のみなとみらいで開催される、「ピカチュウ大量発生チュウ!」に行ってきました。 6日、8日、10日の3日間撮影したまとめを載せて行きます。
7月7日に、陸上自衛隊の「富士学校・富士駐屯地」に行ってきました。
2019年6月8日と9日に「よこすかYYのりものフェスタ」にて、海上自衛隊の護衛艦「はたかぜ」の一般公開が行われました。
6月1日と2日に「横浜開港祭」にて、大さん橋で海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」の一般開放が行われました。
4月7日、陸上自衛隊の「駒門駐屯地」に行ってきました。 駒門駐屯地に行くのは2年ぶりです。
約2年ぶりに小田急の車両を撮ってきました!
以前購入した、PENTAXの150-450mmのレンズの試し撮りをしてきました。(2回目)
以前、PENTAXの150-450mmのレンズを購入しました。 その試し撮りしてきました。
埼玉県にある「陸上自衛隊 広報センター」、通称「りっくんランド」に行ってきました。
小田原と松田(足柄上郡)に行ってきました。
横須賀基地に行ってきました。
横浜に行ってきました。
11月3日に入間基地の「入間航空祭」に行ってきました。 入間基地は埼玉県の入間市にあります。
9月1日に海上自衛隊の「しらせ」が横浜の大さん橋に入港しました。 一般の方が見学をすることができます。
神奈川県の海老名市で「ビッグレスキュー」が行われました。 その様子を撮影してきました。
「ピカチュウ大量発生チュウ!」の後編です。 この記事は後編(イーブイ編)です。 前編はこちら→ピカチュウ大量発生チュウ!(前編)
今年も「ピカチュウ大量発生チュウ!」に行ってきました!
7月8日に「富士学校・富士駐屯地」に行ってきました。 富士学校・富士駐屯地は静岡県の駿東郡小山町須走にあります。